PFAS(有機フッ素化合物)、中でも特にPFOS・PFOAは人体への危険性が認められたため、世界的に製造・輸入が禁止されていますよね。
PFOS・PFOAを除去して家庭でも安全な水道水を飲みたいけど、どんな浄水器を選べばいいか分からない…こんな悩みはありませんか?
- PFAS除去できる浄水器で蛇口直結型のおすすめが知りたい
- そもそも本当にPFAS除去できるの?
- 簡単に取り付けできる?カートリッジ交換頻度は?
この記事では、PFAS除去できる浄水器の蛇口直結型のおすすめを、有名なクリンスイやトレビーノも含め5つ紹介します。
- PFAS除去できる浄水器の蛇口直結型のおすすめ5選は、「クリンスイ CB073W-WT」「トレビーノ カセッティ308T」「クリンスイ MD101-NC MONOシリーズ」「きよまろスマート」「パナソニック TK-CJ14-W」
- PFASの中でも特に危険なPFOS・PFOAを除去できるかの試験結果で全て合格済
- おすすめ全て簡単取付、カートリッジの交換頻度は3か月~1年と商品差あり
詳しくおすすめポイントを紹介するのでぜひ読んでみてくださいね♪
PFAS除去できる浄水器の蛇口直結型のおすすめ5選はこれ!
PFAS除去できる浄水器の蛇口直結タイプのおすすめは以下の5つです。
- クリンスイ CB073W-WT
- トレビーノ カセッティ308T
- クリンスイ MD101-NC MONOシリーズ
- きよまろスマート
- パナソニック TK-CJ14-W
特におすすめな浄水器は「クリンスイ CB073W-WT」で、次が「トレビーノ カセッティ308T」です。
「クリンスイ CB073-WT」はコスパの良さ、取付の容易さ、味が美味しいとの高評価であることからおすすめです。
「トレビーノ カセッティ308T」は、カートリッジ交換頻度は2か月と高いものの、コンパクトで場所を取らず、どこでも手軽にカートリッジを購入できるためおすすめです。
3つ目以降は後ほどご紹介します。
1番おすすめはクリンスイ CB073W-WT!PFAS除去できる蛇口直結型の浄水器

PFAS除去可能な蛇口直結タイプの浄水器、1番おすすめは「クリンスイ CB073W-WT」です。
以下にコスパ以外でのおすすめポイントをまとめました。
- 液晶付きで、カートリッジ交換時期が分かりやすい
- コンパクトで狭いシンクでも邪魔にならない
- 約30%節水シャワー
- 簡単スライドカートリッジで交換がラク
- カートリッジを交換する度に浄水口も新しくなる「キレイノズル」採用
浄水器を付ける人はいつも綺麗でおいしい安全な水を飲みたいはずなので、「キレイノズル」は非常におすすめです!
浄水口の洗浄はなかなか大変ですからね…。
掃除が苦手な方にもおすすめですよ~!
>>クリンスイのPFOSおよび PFOA除去試験結果はこちら

2番目におすすめはトレビーノ カセッティ308T!PFAS除去できる蛇口直結型の浄水器

PFAS除去可能な蛇口直結タイプの浄水器、2番目におすすめするのは「トレビーノ カセッティ308T」。
以下にコスパ以外でのおすすめポイントをまとめました。
- カートリッジ交換時期は手動で目安を設定できる
- コンパクトで狭いシンクでも邪魔にならない
- 約30%節水シャワー
- プルキャップをはずすと、簡単にカートリッジの汚れ具合が見えるので安心
- シンプルな構造なので掃除がラク
カートリッジの交換頻度は通常2か月と少し高めですが、逆に言えば常に安心してキレイな水を飲めるということ!
ネット通販で購入した方がお得ですが、多くの店頭でカートリッジの取り扱いがあるので、もしものときも安心なのも魅力的。
また、「見え窓」で、簡単にカートリッジの汚れ具合を確認することもできるので、使用頻度にもよりますが、交換するタイミングが自分で決められます♪
>>トレビーノのPFOSおよび PFOA除去試験結果はこちら

その他おすすめ3つ!PFAS除去できる蛇口直結型の浄水器
その他3つのおすすめ蛇口直結タイプの浄水器を紹介します。
それぞれ特徴があるのでぜひ見てみてくださいね♪
クリンスイ MD101-NC MONOシリーズ

まず「クリンスイ MD101-NC MONOシリーズ」は、メタリックボディでシンクに調和するおしゃれな浄水器として人気です。
また、こちらもクリンスイなのでカートリッジを交換する度に浄水口が新しくなる「キレイノズル」採用&交換頻度は3か月。
おしゃれでスタイリッシュな蛇口取付型の浄水器が気になる方にはおすすめです!
>>クリンスイのPFOSおよび PFOA除去試験結果はこちら

きよまろスマート

続いて紹介するのは「きよまろスマート」という変わった名前の浄水器。
本体価格、実はすごく高いんです。が、初回のみお試しということでお得価格になっているようです。
カートリッジ交換頻度は4か月で、カートリッジも他に比べるとお高め。
味はかなりおいしい&お手入れも拭くだけで綺麗が保てるとのことで、評価は高い浄水器になります。
>>きよまろスマートのPFOSおよび PFOA除去試験結果はこちら

パナソニック TK-CJ14-W

最後に紹介するおすすめ浄水器は「パナソニック TK-CJ14-W」です。
PFAS除去に関しては最優秀で、他の浄水器は12~13物質除去であるのに対し、こちらは「PFOSおよびPFOA」を含む17物質を除去可能です。
そして、カートリッジ交換頻度は1年ごとなのでズボラさんには嬉しい。
初期投資は他より少し高めですが、より安全においしい水が飲みたい方にはおすすめです!
>>パナソニック浄水器のPFOSおよび PFOA除去試験結果はこちら
PFAS除去できる浄水器の蛇口直結型のおすすめ5選 まとめ
この記事では、PFAS除去できる浄水器の蛇口直結型のおすすめを5つ紹介しました。
- クリンスイ CB073W-WT
- トレビーノ カセッティ308T
- クリンスイ MD101-NC MONOシリーズ
- きよまろスマート
- パナソニック TK-CJ14-W
それぞれ違った魅力がある浄水器ですので、ご自分に合った最適な浄水器を探してみてくださいね♪